みなさんこんにちは ! 管理人のありーなです
カリフォルニア生まれの黒とオレンジがトレードマークのJackery(ジャクリ)から、2024年4月に新色のポータブル電源が発売されました。
Jackery 600Plusと100Plusの2機種に追加された新色「サンドゴールド」は、高級感あふれるおしゃれな色合いで、所有感を満たしてくれます。
実際に購入した人からは、「満足している」という声が多く聞かれています。
そして、2025年3月には、大人気機種であるJackery 1000 Newにもサンドゴールドが発売されています。
●新色サンドゴールドを購入した人の評価(口コミ・レビュー)を知りたい!
●Jackery 1000NEW(サンドゴールド)について知りたい!
●Jackery 600Plus(サンドゴールド)について知りたい!
●Jackery 100Plus(サンドゴールド)について知りたい!
●サンドゴールドをお得に買うための情報を知りたい!
そんな方はぜひ続きをご覧ください。
サンドゴールドはジャクリが初めて販売した新色の機種です。ベージュ系のポータブル電源を出しているブランドはいくつかありますが、ジャクリのサンドゴールドはとびぬけておしゃれで高級感ある印象です


★ジャクリ セール/お買い得情報★
ジャクリ公式オンラインストアでは
新生活セール開催予定
2025年3月4日(火)~25日(火)
1. 「サンドゴールド」購入者の口コミ・レビューで見る持つ喜び

ジャクリのポータブル電源と言えばカリフォルニア生まれの黒とオレンジのデザインが代名詞ですが、新たに加わった新色「サンドゴールド」は購入者から好評を得ています。
「暮らしの中にフィットする 高級感ある新色」と紹介されている「サンドゴールド」は、明るさと落ち着きを兼ね備えた色見です。
これまでの黒とオレンジの外見とはまた違った魅力があり、とくに明るい太陽の下や自然の中で人目を惹きそうなデザインです。
まず最初に、「サンドゴールド」を購入した人のレビューコメントなどを紹介します。
1) ジャクリ公式オンラインストアでの「サンドゴールド」評価
【Jackery 600Plus(サンドゴールド)購入者のレビューコメント】
「サンドゴールドがリビングにマッチしている」
「カラーが最高」
「家具にも雰囲気が合いとても満足です」
コメントの詳細はこちら:Jackery公式オンラインストアサイト
【Jackery 100Plus(サンドゴールド)購入者のレビューコメント】
「この色はリビングに置いても馴染むのでとても良いです」
「サンゴールドはお部屋の雰囲気を壊さず、かわいい」
「サンドゴールドカラーも素敵で、テント内のオシャレ度アップ間違いなし!」
「カラーもオシャレでとっても気に入ってます」
コメントの詳細はこちら:Jackery公式オンラインストアサイト
2) Youtube動画での「サンドゴールド」評価
3) SNSでの「サンドゴールド」評価
離れているからこそ、備えてほしい。60代の両親でも簡単に使えた「ちょうどいいポータブル電源」がありました
— ROOMIE(ルーミー) (@roomiejp) September 9, 2024
60代、2人暮らしの両親。
もしもに備えて、そんな2人が普段から使える一台を見つけたんです。
遠くに暮らす“家族の防災”、あなたも考えてみませんか?https://t.co/Vnhh6BbY9e#sponsored
手のひらサイズのジャクリ!
— mitome (@tomelog) October 10, 2024
ブラックとサンドゴールドの2色展開でかわいい☺️ pic.twitter.com/ewfKTNW8V6
おしゃれで高級感あふれる「サンドゴールド」のJackeryを持っていれば、周囲の注目を集めること間違いなしです。また、お部屋の雰囲気を損なわないインテリア性の高さも評価されています
2. Jackery 1000NEW(サンドゴールド)の特徴
Jackery 1000NEWに加わった「サンドゴールド」の機種は、黒とオレンジの「従来機」とは「色」以外に違いはありません。
もちろん発売日は違いますが、機能やスペックは全く同じで、通常価格もセール時の割引価格も同じです。
Jackery 1000NEWの概要を紹介します。
1) Jackery 1000NEW(サンドゴールド)の特徴

2025年3月に発売されたJackery 1000NEW(サンドゴールド)
は、容量1070Wh、定格出力1500Wのリン酸鉄リチウムイオン電池搭載ポータブル電源です。
三元系リチウム電池搭載機種Jackery 1000とJackery 1000Proの後継モデルという位置づけでサイズは1000Proの20%OFF、重量は10.8Kgと軽量コンパクト。
最短1.7時間の高速充電(緊急モードなら最短60分)や4000回(70%)のサイクル数、20msで切り替わるUPS機能を搭載した多機能機種です。
2024年7月に発売された従来機のJackery 1000NEW は、発売以来好調な売れ行きを続け、今ではジャクリNo1の人気モデルとなっています
\ Jackery 1000NEWについては、こちらの記事もご覧ください/
https://www.sonaelarena.com/jackery-1000new/2) Jackery 1000NEW(従来機/サンドゴールド)の詳細スペック

【基本スペック】
機種名 | Jackery 1000NEW Jackery 1000NEWサンドゴールド | 容量 | 1070Wh |
発売日 | 1000NEW:2024年7月 サンドゴールド:2025年3月 | 定格出力 | 1500W |
通常価格 | 139,800円 | 電力ブースト機能 | ー |
1Wh当り価格 | 130.65円 | 最大出力 | 3000W |
サイズ | 327×224×247mm | 充電方法 | AC、ソーラー、シガー |
重量 | 10.8Kg | 出力ポート | 7口 AC3、USB3、シガー1 |
バッテリー | リン酸鉄リチウムイオン | 動作温度 | -10℃~45℃ |
サイクル数 | 4000回(70%) | 充電温度 | 0℃~45℃ |
周波数 | 50Hz/60Hz切替 | 保管温度 | 0℃~25℃(1年間) 0℃~45℃(3か月) |
出力波形 | 純正弦波 | 保証期間 | 5年(3年+2年無料延長) |
ファン回転音 | 30dB以下(静音モード) 42dB以下(高速モード) 45dB以下(出力時) | 認証/認定 | UN38.3 |
充電方法 | 入力W数 | 充電時間 |
AC充電 | 100-120V~, 最大15A | 1.7時間(高速充電モード) 5時間(静音充電モード) 60分(緊急充電モード) |
ソーラーパネル充電 | 16-60V(電圧範囲)⎓10.5A, 2ポート 電流制限21A, 最大400W | 3時間(400W) 8時間(200W) 15時間(100W) |
シガーソケット充電 | 12V対応 | 12時間 |
USB-C充電 | ー | ー |
発電機充電 | ー | ー |
その他 |
給電方法 | 口数 | 詳細 |
AC出力 | 3 | 100V~ 50/60Hz, 3ポート合計1500W |
USB-A出力 | 1 | 5-6V⎓3A, 6-9V⎓2A, 9-12V⎓1.5A, 最大18W |
USB-C出力 | 2 | 1x5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓2.5A, 15V⎓2A, 20V⎓1.5A, 最大30W 1x5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A, 最大100W |
DC出力 | 1 | ソガーシケットx1 12V, 10A(合計120W) |
その他 |
機能名 | 有無 | 詳細 |
拡張バッテリー | × | |
パススルー | 〇 | |
UPS | 〇 | UPS 20Ms |
アプリ連携 | 〇 | W-iFi、Bluetooth |
LEDライト | 〇 | |
その他 |
\ Jackery公式サイトの商品ページ /
3. Jackery 600Plus(サンドゴールド)の特徴
Jackery 600Plusに加わった「サンドゴールド」の機種は、黒とオレンジの「従来機」とは「色」以外に違いはありません。
もちろん発売日は違いますが、機能やスペックは全く同じで、通常価格もセール時の割引価格も同じです。
Jackery 600Plusの概要を紹介します。
1) Jackery 600Plus(サンドゴールド)の特徴

2024年8月発売のJackery 600Plus(サンドゴールド)
は、容量632Wh、定格出力800Wのリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載ポータブル電源です。
ACなら最速1.7時間、200Wのソーラーパネルなら4.3時間で可能な急速充電や4000回(70%)のサイクル数、20msのUPS機能、WiFi/Bluetoothで接続可能なアプリ対応など、7.3Kgとコンパクトなボディに多くの機能が搭載されています。
緊急時には60分で充電できる緊急充電モードも備わっています。
2024年4月に発売された従来機のJackery 600Plusは、持ち運びやすさ、使いやすさ、安全性、機能性、デザイン性のバランスが取れた、非常に優れたポータブル電源という評価を得ています
\ Jackery 600Plusを詳しく知りたい方は /
2) Jackery 600Plus(従来機/サンドゴールド)の詳細スペック

機種名 | Jackery 600Plus/ Jackery 600Plusサンドゴールド | 容量 | 632Wh |
発売日 | 600Plus:2024年4月 サンドゴールド:2024年8月 | 定格出力 | 800W |
通常価格 | 86,000円 | 電力ブースト機能 | ー |
1Wh当り価格 | 136.08円 | 最大出力 | 1600W |
サイズ | 300 x 219 x 197 mm | 充電方法 | AC、ソーラー、シガー |
重量 | 7.3Kg | 出力ポート | 6口 |
バッテリー | リン酸鉄リチウムイオン | 動作温度 | -10℃~45℃ |
サイクル数 | 4000回(70%) | 充電温度 | 0℃~45℃ |
周波数 | 50Hz/60Hz切替 | 保管温度 | 0℃~45℃(3ヶ月) 0℃~25℃(6ヶ月) |
出力波形 | 純正弦波 | 保証期間 | 5年 |
ファン回転音 | 30dB以下(静かな充電モード) 42dB以下(高速充電) | 認証/認定 | UN38.3 |
充電方法 | 入力W数 | 充電時間 |
AC充電 | 100V-120V~ 最大15A | 1.7時間 60分(緊急充電モード) 5時間(静かな充電モード) |
ソーラーパネル充電 | 11V-16V(動作電圧)⎓8A Max; 16V-60V(動作電圧)⎓10.5A/200W Max | 3.5時間(400W)※ 4.3時間(200W) 8.5時間(100W) |
シガーソケット充電 | 12V対応 | 7.5時間 |
USB-C充電 | ||
発電機充電 | ||
その他 |
※Jackery SolarSaga 200×2枚で充電した場合の満充電時間。入力される電力はソーラー入力W数(最大)の200Wまで
給電方法 | 口数 | 詳細 |
AC出力 | 2 | 2x100V, 最大8A, 2ポート合計800W |
USB-A出力 | 1 | 5-6V⎓3A, 6-9V⎓2A, 9-12V⎓1.5A, 最大18W |
USB-C出力 | 2 | 1x 5/9, 3A 12V,2.5A 15V,2A 20V,1.5A , 最大30W 1x 5/9/12/15V, 3A 20V, 5A, 最大100W |
DC出力 | 1 | シガーソケットx1 :12V⎓10A, 最大10A |
その他 |
機能名 | 有無 | 詳細 |
拡張バッテリー | ||
パススルー | 〇 | |
UPS | 〇 | UPS(20ms) |
アプリ連携 | 〇 | Wi-Fi、Bluetooth |
LEDライト | 〇 | |
その他 |
\ Jackery公式サイトの商品ページ /
4. Jackery 100Plus(サンドゴールド)概要
Jackery 100Plusに加わった「サンドゴールド」の機種は、黒とオレンジの「従来機」とは「色」以外に違いはありません。
もちろん発売日は違いますが、機能やスペックは全く同じで、通常価格もセール時の割引価格も同じです。
Jackery 100Plusの概要を紹介します。
1) Jackery 100Plus(サンドゴールド)の特徴

2024年8月発売のJackery 100Plus(サンドゴールド)
は、重量965g、サイズ12.6×8.65×8.7cmの手のひらサイズのリン酸鉄リチウムイオン電池搭載ポータブル電源です。
容量99.2Whで機内への持ち込み制限をパスできるためノートパソコンをつないで機内で長時間仕事をすることも可能です。
最大出力128Wで、USB-C出力ポート2口、USB-A出力ポート1口を備えており、モバイルギアをよく使うビジネスマンにおすすめの一台です
2023年12月に発売された従来機のJackery 100Plus は、AC出力ポートは搭載していません。しかし、モバイルバッテリーと比較して大容量のバッテリーを搭載しており、最大100WのUSB-C出力に対応し、ノートPCなど、より多くの電力を必要とするデバイスにも給電できるため、ポータブル電源のカテゴリーに入ります
\ Jackery 100Plusを詳しく知りたい方は /
2) Jackery 100Plus(従来機/サンドゴールド)の詳細スペック

【基本スペック】
機種名 | Jackery Explorer 100Plus/ Jackery Explorer 100Plus サンドゴールド | 容量 | 99.2Wh |
発売日 | 100Plus:2023年12月 サンドゴールド:2024年8月 | 定格出力 | ー |
通常価格 | 15,900円 | 電力ブースト機能 | ー |
1Wh当り価格 | 160.3円 | 最大出力 | 128W |
サイズ | 126×86.5×87mm | 充電方法 | USB-C(PD入力・車載入力・ソーラー入力) |
重量 | 965g | 出力ポート | 3口 |
バッテリー | リン酸鉄リチウムイオン | 動作温度 | -10℃〜40℃ |
サイクル数 | 2000回(80%) | 充電温度 | 0℃〜40℃ |
周波数 | No Date※ | 保管温度 | ー |
出力波形 | No Date※ | 保証期間 | 2年 |
ファン回転音 | No Date※ | 認証/認定 | UN38.3 |
【入力(充電)】
充電方法 | 入力W数 | 充電時間 |
PD充電 | USB-C(PD入力) 5/9/12/15, 3A/20V,5A(最大100W) | 1.8時間 |
ソーラーパネル充電 | USB-C(ソーラー入力)18-27.2V, 5A(最大100W) | 5.5時間(40W) 2.5時間(80W) 2.0時間(100W) |
シガーソケット充電 | USB-C(車載入力)11-17.5V, 5A(最大60W) | 2.5時間 |
USB-C充電 | ||
発電機充電 | ||
その他 |
給電方法 | 口数 | 詳細 |
AC出力 | ||
USB-A出力 | 1 | 5V, 3A/9V, 2A/12V, 1.5A(最大18W) |
USB-C出力 | 2 | 4.5V,5A/5V,3A/5V,4.5A/9V,3A/12V,3A/15V,3A/20A,5A(最大100W) |
DC出力 | ||
その他 |
機能名 | 有無 | 詳細 |
拡張バッテリー | × | |
パススルー | × | |
UPS | × | |
アプリ連携 | × | |
LEDライト | × | |
その他 |
\ Jackery公式サイトの商品ページ /
4. サンドゴールドをお得に購入するには
2024年8月に発売された「サンドゴールド」の2機種(Jackery 600Plusと100Plus)は、発売後頻繁にセール対象となっています。
また、2025年3月に発売が開始されたJackery 1000NEW(サンドゴールド)も、発売初日からセール対象となり、大変お得な価格で販売されました。
Jackeryオンラインストアでは、ほぼ毎月セールが実施されており、その他の公式ストア(Amazon店、楽天市場店、Yahoo!店)でも頻繁に割引価格で販売されています。
Jackeryのセールやお買い得情報は、こちらの記事で毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
\ ジャクリの最新セール/お買得情報はこちら /

★ジャクリ セール/お買い得情報★
ジャクリ公式オンラインストアでは
新生活セール開催予定
2025年3月4日(火)~25日(火)
また、Jackery 1000 Newや600 Plusの最安値情報については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。
購入前に、Jackeryの4つの公式ストア(オンラインストア、Amazon店、楽天市場店、Yahoo!店)の価格を比較するのがおすすめです。
ぜひこちらの記事も参考にしてください。
\ Jackery 1000NEWの最安値についての記事はこちら /
https://www.sonaelarena.com/jackery-1000new-yasui/\ Jackery 600Plusの最安値についての記事はこちら /
https://www.sonaelarena.com/jackery-600plus-yasui/まとめ:ジャクリの新色(サンドゴールド)を持つ喜び!
黒とオレンジのスタイリッシュなデザインでおなじみのJackeryから登場した、ポータブル電源の新色「サンドゴールド」の機種をご紹介しました。
従来のポータブル電源とは一線を画す、高級感あふれるおしゃれな色合いは、所有欲を満たしてくれること間違いなしです。
新色のJackeryを持って出かければ、周囲の視線を独り占めできるでしょう。
人気機種3モデルに新色が加わったことで、Jackeryはさらに幅広い層のユーザーに選ばれる存在となりそうです。
\ ジャクリポータブル電源に関する記事はこちら /
【ジャクリポータブル電源】
https://www.sonaelarena.com/first-choice/ https://www.sonaelarena.com/jackery-tsukaikata/ https://www.sonaelarena.com/jackery-series/ https://www.sonaelarena.com/jackery-daiyouryo/\ 人気ポータブル電源4社のセール/お買得情報はこちら /
有名人気ブランド ポータブル電源のセール/最安値情報はこちら
コメント