みなさんこんにちは ! 管理人のありーなです
キャンプやアウトドア、防災用として人気の容量1000Whクラスのポータブル電源。
そのスペックの高さと機能の豊富さでで人気を集めているのがEcoFlow DELTA3 Plusです。
「EcoFlow DELTA3 Plusが欲しいけど、どこで買うのが一番お得なの?いつ買うのが安いの?」
この記事では、そんなあなたの疑問を解決します!
エコフローの公式オンラインショップ4店舗の販売価格実績などを見ながら、EcoFlow DELTA3 Plusをいつ、どのタイミングで購入すればよいのかを紹介します。
●EcoFlow DELTA3 Plusってどんなポータブル電源なのかを知りたい!
●EcoFlow DELTA3 Plusはいつどこで買うのが最安値なのかを知りたい!
●EcoFlow DELTA3 Plusのスペックやエコフローのセールについて知りたい!
そんな方はぜひ続きをご覧ください。

EcoFlow DELTA3 Plusを最もお得に手に入れるためには、公式4店舗の価格をよく確認することが大切です。2025年に入ってからの2ヶ月間の公式4店舗の値動きや、2023年2024年に開催された公式オンラインストアセールでの実績などを参考にご覧ください


\ エコフローのセール/お買得情報はこちらをご覧ください/
1. EcoFlow DELTA3 Plusってどんなポータブル電源?


2024年9月に発売されたDELTA3 Plus
大人気モデルDELTA2の後継機で容量、定格出力は変わらないものの、業界最速クラスの充電時間を誇る高い充電能力や内蔵バッテリーの進化、静音性の向上、UPS機能や使いやすさが向上しています。
特に56分で満充電できるAC充電や、最大1000Wまで対応するソーラーパネル入力、4000回(80%)のサイクル数、急な停電時にも対応できるUPS機能など魅力が満載です
✓ 小型・軽量設計:
・DELTA 3 Plusは、キッチンや寝室、車のトランクなど、さまざまな場所に簡単に収まる省スペース設計です。
・重量も2リットルのペットボトル1ケース相当(12.5Kg)と比較的軽量で持ち運びやすく、万が一の備えやアウトドアシーンに最適です
✓ 業界最速クラスの急速充電:
・EcoFlow独自のX-Stream機能により、1500W AC入力で40分で約80%、56分でフル充電が可能です。これにより、外出前や停電前の急な充電でも、短時間で電力を確保できます
✓ 高出力でほとんどの電化製品に対応:
・定格1500Wの高出力で、冷蔵庫やオーブンなど99%の電化製品に電力を供給できます
・X-Boost機能を使用すると、ヘアドライヤーなど最大2000Wの家電も稼働させることができ、停電時でも普段と変わらない生活を維持できます
✓ 最大5kWhまでの容量拡張:
・DELTA 3 Plusは、必要に応じて容量を拡張できるため、より長期間の利用や、より多くの電力を必要とする状況にも対応できます
✓ UPS機能と荒天警報機能:
・10ms未満で切り替わる高度なUPS機能により、急な停電が発生した場合でも、PCなどの精密機器を安全に稼働させ続けることができます
・また、「Storm Guard」機能を活用すると、悪天候に関する警報が発令された際にスマートフォンに通知したり、ポータブル電源への充電を優先して電力を確保できます
\ DELTA3/DELTA3 Plusの違い、DELTA2からの進化はこちら/


2. EcoFlow DELTA3 Plusは、いつどこで買うのが最安値?
EcoFlow DELTA3 Plusを買うなら、公式オンラインショップ4店舗のいずれかで購入することをおすすめです。
なぜなら、正規販売店で購入した場合、5年間の長期保証が受けられるだけでなく、購入後の手厚いサポートが受けられるからです。
ではEcoFlow DELTA3 Plusを、どのタイミングで、どこの店舗で購入すれば最安値で購入できるのか?
結論を言うと、
EcoFlow DELTA3Plusは、必ずしもエコフロー公式オンラインストアのセールが最安値とは限らない
公式4店舗の価格を比較し、過去最安値に近い価格で販売されているタイミングで購入するのがおすすめ
ただし、公式オンラインストアのセールでは、割引の加えて無料GIFTがもらえる場合もあるため、価格だけでなく総合的に判断することが重要



エコフロー公式オンラインショップ4店舗とは、公式オンラインストア、公式Amazon店、公式楽天市場店、公式Yahoo!ショッピング店のことです
結論の根拠となるデータなどを紹介します。
1) EcoFlow DELTA3 Plusの最安値は、各公式店の確認が必要


上の図は、エコフロー公式オンラインショップ4店舗(公式オンラインストア、公式Amazon店、公式楽天市場店、公式Yahoo!ショッピング店)における販売価格の推移を、2024年12月17日から2025年2月16日までの期間記録し、グラフ化したものです。
公式amazon店(紫)、楽天市場店(緑)、Yahooショッピング店(水色)では、販売価格がかなり頻繁に変動しているのが分かりますが、公式オンラインストア(赤)の価格だけは、セール開催時のみ大幅に安くなっていることが分かります。
また、公式オンラインストアのセール期間中の価格は、他3店舗で販売された「最安値」と同額に設定されているときと、セール期間中でも他店の方が安いときがあります。
このことから、EcoFlow DELTA3 Plusをできるだけ安く買うためには、公式4店舗の価格をきちんとチェックした上で購入する必要がありそうです。
【エコフローオンラインストアで開催されるセール】
エコフロー公式オンラインストア(赤)で開催されるセールでは、価格の割引に加え無料GIFTがプレゼントでもらえるケースが良くあります。GIFTの内容は、小型ポータブル電源やソーラーパネル、専用バッグ、Alternator Chargerなどさまざまです。無料GIFTを加えて考えると、公式オンラインストアでのセールが最安値という場合も多々あります



EcoFlow DELTA3 Plusの単品だけでなく、セット商品も同じような傾向が見られました、参考までに220Wソーラーパネルセットのグラフも載せておきます
【EcoFlow DELTA3 Plusのセット商品の公式4店舗価格推移】


2) 公式オンラインストアセールでのEcoFlow DELTA3 Plus最安値


2024年12月17日から2025年2月16日までグラフから、購入するタイミングは、公式4店舗の価格をチェックした上で決める必要があることが分かりました。
それでは、いくらくらいのタイミングで、購入に踏み切ればよいのでしょうか?
上の図は、2024年に開催されたエコフロー公式オンラインストアでのセール価格をグラフ化したものです。
EcoFlow DELTA3 Plusは、2024年9月に発売された商品なので、セール出品自体がそれほど多くありません。
数少ない実績ですが、発売以降いくらくらいでセール出品されていたのかは分かります。
2024年開催セールでの最安値は89,760円で、通常価格149,600円の40%OFFです。
平均価格は、93,500円でした。
EcoFlow DELTA3 Plusの相場感が分かっていれば、どのタイミングで購入すればよいかの判断材料となります。
【2025年のセール価格】
エコフロー公式オンラインストアで2024年に開催されたセールでは、EcoFlow DELTA3 Plusの最安値が89,760円(40%OFF)でした。しかし、2025年に入り2月末までに3回のセールが開催されていますが、今年これまでの最安値も、89,760円(40%OFF)で、平均価格は92,253円です。EcoFlow DELTA3 Plusを購入するときには、この89,760円(40%OFF)という数字を軸に考えると良いでしょう



EcoFlow DELTA3 Plusの単品だけでなく、セット商品についてもグラフを載せておきます。2024年に開催されたエコフロー公式オンラインストアでのセール価格です
【EcoFlow DELTA3 Plusセット商品の公式オンラインストアセール価格】


3) EcoFlow DELTA3 Plusを 「今」買うならどこが最安値?
ここでは、EcoFlow DELTA3 Plusの最新価格を、簡単に調べることができるリンクを掲載します。
エコフロー公式4店舗で販売されている単品やセットの現在価格を、手間なく調べられるツールです。
EcoFlow DELTA3 Plusの最安値を確認するときにご利用下さい。
①EcoFlow DELTA3 Plus(単品)の最安値検索
通常価格149,600円\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/



EcoFlow DELTA3 Plus単品(通常価格149,600円)の2024年開催セールにおける最安値は89,760円(40%OFF)、平均額は93,500円でした。ちなみに2025年の最安値は、2月末現在で89,760円(40%OFF)です
② EcoFlow DELTA3 Plus+拡張バッテリー+220Wソーラーパネルセットの最安値検索
通常価格328,900円公式オンラインストア限定販売
\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/



EcoFlow DELTA3 Plus∔拡張バッテリー+220Wソーラーパネルセット(通常価格328,900円)の2024年開催セールにおける最安値は180,895円(45%OFF)、平均額は189,118円でした。ちなみに2025年の最安値は、2月末現在で180,895円(45%OFF)です
③ EcoFlow DELTA3 Plus+Alternator Chargerセットの最安値検索
通常価格237,600円\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/



EcoFlow DELTA3 Plus∔Alternator Chargerセット(通常価格237,600円)の2024年開催セールにおける最安値は130,680円(45%OFF)、平均額は136,620円でした。ちなみに2025年の最安値は、2月末現在で130,680円(45%OFF)です
④ EcoFlow DELTA3 Plus+220Wソーラーパネルセットの最安値検索
通常価格218,900円\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/



EcoFlow DELTA3 Plus∔220W片面ソーラーパネルGen2セット(通常価格218,900円)の2024年開催セールにおける最安値は120,395円(45%OFF)、平均額は125,868円でした。ちなみに2025年の最安値は、2月末現在で120,395円(45%OFF)です
⑤ EcoFlow DELTA3 Plus+160Wソーラーパネルセットの最安値検索
通常価格192,500円アマゾン、楽天市場、Yahoo店でのみ販売
\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/
⑥ EcoFlow DELTA3 Plus+110Wソーラーパネルセットの最安値検索
通常価格182,600円アマゾン、楽天市場店でのみ販売
\ 最安値で買えるのはどこ?クリックして、各店舗の現在価格を確認/
3. EcoFlow DELTA3 Plusを買うための参考資料
1) EcoFlow DELTA3 Plusのスペック詳細
【基本スペック】
機種名 | EcoFlow DELTA3 Plus | 容量 | 1024Wh |
発売日 | 2024年9月 | 定格出力 | 1500W |
通常価格 | 149,600円 | 電力ブースト機能 | X-Boost 2000W |
1Wh当り価格 | 146.09円 | 最大出力 | 3000W |
サイズ | 398x200x284 mm | 充電方法 | AC、ソーラー、シガー、発電機 |
重量 | 12.5Kg | 出力ポート | 13口 |
バッテリー | リン酸鉄リチウムイオン | 動作温度 | -10℃~45℃ |
サイクル数 | 4000回(80%) | 充電温度 | 0℃~45℃ |
周波数 | 50Hz/60Hz切替 | 保管温度 | -10℃~45℃ |
出力波形 | 純正弦波 | 保証期間 | 最大5年 |
ファン回転音 | 30dB(600W時) 40dB(1200W時) | 認証/認定 |
充電方法 | 入力W数 | 充電時間 |
AC充電 | 最大1500W 100-120V, 15A | 56分(100%) 40分(80%) |
ソーラーパネル充電 | 最大1000W 11-60V, 最大電流15A(500W)x2ポート | 70分(1000W) 2時間(500W) |
シガーソケット充電 | Alternator Charger800W | 1.3時間 |
USB-C充電 | ー | ー |
発電機充電 | EcoFlowスマート発電機 (ハイブリッド) | 56分(1400W) |
その他 | ー | ー |
給電方法 | 口数 | 詳細 |
AC出力 | 6 | 100V, 15A 50Hz/60Hz, 1500W(X-Boost2000W) |
USB-A出力 | 2 | 5V/9V/12V⎓3A(各最大36W 合計72W) 充電プロトコル:QC3.0 |
USB-C出力 | 2 | 5/9/12/15V⎓ 最大 3A、20V/28V⎓ 最大 5A(各最大 140W 合計280W) 充電プロトコル:UFCS(36W)/PD3.1/QC3.0 |
DC出力 | 3 | シガーソケットx1 12.6V⎓10A DC5521x2 12.6V⎓3A/3A |
その他 |
機能名 | 有無 | 詳細 |
拡張バッテリー | 〇 | 最大1台 (2048/3072/5120Wh) |
パススルー | 〇 | |
UPS | 〇 | UPS 10Ms |
アプリ連携 | 〇 | W-iFi、Bluetooth |
LEDライト | × | |
その他 |
\ 取扱説明書で詳しく知る/
2)エコフロー公式オンンラインストアでのセール開催実績
エコフロー公式オンラインストアで開催されたセール実績の過去2年分を掲載します。
毎月のようにセールが開催されていますので、焦って買わずに、セールが始まるのを待つことをおすすめします。
2024年開催セール | 最大割引率 | 2023年開催セール | 最大割引率 | |
1月 | 新春初売り2024 | 40%割引 | 2023新春初売り | 30%割引 |
会員限定大感謝祭 | 40%割引 | Winterキャンペーン | 30%割引 | |
2月 | バレンタインキャンペーン | 40%割引 | 期間限定セール | 35%割引 |
72時間限定セール | 45%割引 | |||
3月 | 会員限定72時間フラッシュセール | 40%割引 | 省エネ節電応援キャンペーン | 40%割引 |
新生活応援キャンペーン | 50%割引 | |||
4月 | 会員フェスタセール | 50%割引 | 期間限定セール | 35%割引 |
5月 | 初夏のお出かけ応援キャンペーン | 50%割引 | ラッキールーレットキャンペーン | 30%割引 |
6月 | サマーセール | 50%割引 | サマーキャンペーン | 40%割引 |
7月 | 会員フラッシュセール | 50%割引 | 期間限定セール | 35%割引 |
夏の節電応援キャンペーン | 50%割引 | |||
8月 | 防災応援キャンペーン | 50%割引 | 期間限定セール | 35%割引 |
9月 | 秋のお出かけ応援キャンペーン | 50%割引 | 期間限定セール | 40%割引 |
10月 | 秋の大感謝セール | 55%割引 | 期間限定セール | 40%割引 |
11月 | ブラックフライデー | 55%割引 | ブラックフライデーセール | 50%割引 |
12月 | 年末年始キャンペーン | 55%割引 | クリスマスセール | 50%割引 |
まとめ:EcoFlow DELTA3 Plus最安値はどこ?
EcoFlow DELTA3 Plusを最もお得に手に入れるためには、公式4店舗の価格をよく確認することが必要です。
過去の価格推移から、公式オンラインストアのセール時に最安値になる時もあれば、他店舗の方が安くなる時もありました。
いずれにせよ公式オンラインストアのセールは頻繁に開催されるため、焦って買わずにセールを待って金額を比較するのが良さそうです。
セールまで待てずに急いで購入したい場合は、各公式オンラインショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)の価格を比較できるリンクを活用してください。
これらの情報を参考に、EcoFlow DELTA3 Plusをお得に手に入れて、キャンプやアウトドア、防災への備えなどにお役立ててください。
\ どこで買うのがお得シリーズ/
#001 EcoFlow DELTA Pro3
#002 EcoFlow DELTA Pro
#003 EcoFlow DELTA2 Max
#004 EcoFlow DELTA2
#005 EcoFlow DELTA3 Plus
#006 EcoFlow DELTA3
#007 EcoFlow DELTA3 1500
#008 EcoFlow RIVER2 Pro
#009 EcoFlow RIVER3
#010 EcoFlow RIVER3 Plus
\ エコフローの他、人気メーカーのセール/お買得情報はこちら/
コメント